2008年度活動状況

第228回(2009年3月13日)
(1)テーマ : 「椅子式マッサージ機事件」
  報告者 : (株)三井ハイテック 西村 望 氏
(2)テーマ : 「進歩性の判断審決と判決」
  報告者 : パナソニックコミュニケーションズ(株) 吉田 宏治 氏

第227回(2009年2月20日)
(1)テーマ : 「職務発明の対価請求権の消滅時効に関する事例」
  報告者 : 日本タングステン(株) 佐藤 健 氏
(2)テーマ : 「特許庁資料『特許行政の動向』から特許の現状と将来を考える - 山野の特許セミナー風内容紹介と出席者による検討」
  報告者 : TOTO(株) 山野 秀二 氏

第226回(2009年1月16日)
(1)テーマ : 「商品の比較広告差止め請求事件」
  報告者 : (株)戸上電機製作所 山田 均 氏
(2)テーマ : 「著作権と登録」
  報告者 : 久留米大学 大家 重夫 氏

第225回(2008年12月19日)
(1)テーマ : 「除くクレームの判例調査」
  報告者 : 新日本製鐵(株)八幡製鐵所 宮前 収 氏
(2)テーマ : 「最高裁判例の類型と影響」
  報告者 : (株)西部技研 川上 由基人 氏

第224回(2008年11月21日)
(1)テーマ : 「中国の『商標法』制度について」
  報告者 : (財)日本特許情報機構 諸岡 隆吉 氏
(2)テーマ : 「著作権法上の権利制限の一般規定(日本版フェアユース規定)導入について」
  報告者 : 九州大学USI 後藤 道子 氏

第223回(2008年10月17日)
(1)テーマ : 「大学の生き残りをかけた競争とブランド戦略」
  報告者 : 九州工業大学 中村 邦彦 氏
(2)テーマ : 「商標=強者の権利 - コカ・コーラ・ボトル立体商標事件判決を中心に」
  報告者 : 福岡国際法律事務所 安部 敬二郎 氏

第222回(2008年9月19日)
(1)テーマ : 「写真の著作権と肖像権・パブリシティ権 - 撮影者の権利と被写体の権利 - 」
  報告者 : 九州大学 安東 奈穂子 氏

第221回(2008年8月22日)
(1)テーマ : 「QUANTE COMPUTER, INC., ETAL., v. LG ELECTRONICS, INC. June9, 2008 Supreme Court of the United States - 部品供給と消尽」
  報告者 : 長崎大学 岡本 芳太郎 氏
(2)テーマ : 「当社が直面している、ある著作隣接権問題」 - 亡霊のように生き残っている旧著作権法(明治32年法) -
  報告者 : (株)安川電機 石橋 一郎 氏

第220回(2008年7月18日)
(1)テーマ : 「米国訴訟の対策」
  報告者 : 三菱重工業(株) 姫野 唯史 氏
(2)テーマ : 「不定形耐火物の吹付け施工方法事件」平成18年(ワ)7746号 - 組み合わせ容易により進歩性無しと判断された案件
  報告者 : 大光炉材(株) 藤崎 崇 氏

第219回(2008年6月20日)
(1)テーマ : 「特許情報の可視化に関して」
  報告者 : 山口大学大学院 木村 友久 氏
(2)テーマ : 「知財と資金調達 - ベンチャー企業の事例を含めて - 」
  報告者 : 知的財産綜合事務所NEXPAT 羽立 幸司 氏

第218回(2008年5月16日)
(1)テーマ : 「意匠の類比判断手法について」
  報告者 : 安川情報システム(株) 安川 優 氏
(2)テーマ : 「道路照明装置事件」
  報告者 : 加藤特許事務所 白垣 耕一郎 氏

第217回(2008年4月18日)
(1)テーマ : 「インクタンク事件最高裁判決」
  報告者 : 西南学院大学 山田 憲一 氏
(2)テーマ : 「『ELLEGARDEN』事件判決について」
  報告者 : 福岡大学 堀江 亜以子 氏