1998年度活動状況

108回(1999319日)

(1)テーマ:改正意匠法について

 報告者:白垣 耕一郎 氏(九州松下電器)

 

107回(1999219日)

(1)テーマ:商標に関する最近の話題

 ● フランチャイズチェーンの名称と商標2611号所定の自己の名称(小僧すし事件)

 報告者:深江 達郎 氏(長菱エンジニアリング)


106回(19981218日)

(1)テーマ:特許出願・権利の活用

 報告者:山野 秀二 氏(東陶機器)

 

105回(19981120日)

(1)テーマ:パテントマップの作り方とその活用方法

 報告者:白垣 耕一郎 氏(九州松下電器)

 

104回(19981016日)

(1)テーマ:職務発明に対する補償について

 報告者:沖田 協介 氏(新日本製鐵)

 

103回(1998918日)

(1)テーマ:特許判例研究‐並行輸入と特許権の用尽=BBS事件上告審判決

 ● 3小判 平成971日(判例時報16125頁)

 報告者:佐藤 健 氏(日本タングステン)

 

102回(1998821日)

(1)テーマ:特許判例研究‐職務発明と法定通常実施権の成立

 ● 名古屋地判 平成892日(判例時報1609137頁)

 報告者:高橋 輝男 氏(三井ハイテック)

 

101回(1998717日)

(1)テーマ:特許判例研究‐均等論=ボールスプライン事件上告審判決

 ● 3小判 平成10224日(判例時報163032頁)

 報告者:川上由基人氏(西部技研)

 

100回(1998619日)

知的所有権研究会第100回記念例会

 挨拶:長友 泰明 氏(九経連常務理事)

 報告者:永野 周志 氏(弁護士)

 

99回(1998515日)

(1)テーマ:インターネットにおける知的財産上の問題点‐ドメインネームを中心として

 報告者:松尾 由紀子 氏(三菱化学)、永野 周志 氏(弁護士)

 

98回(1998417日)

(1)テーマ:技術者に特化した知的財産権教育システムについて

 報告者:木村 友久 氏(都城工業高等専門学校教授)